「あらまつ」では料理を盛る“うつわ”お酒を入れる“酒器”も好きで
あちこちから探して買っています。
昔から“うつわ”が好きで高い安いは関係なく自分の好みで買っています。
今日はその中のひとつを御紹介します。
今日買いたてほやほやの“うつわ”を御紹介です。

このなんともいえない色合いが好きなんですよね。
勿論、お茶碗に使うのですが
それ以外にも結構使えます♪使うのが今から楽しみです。
森田さんの“うつわ”は
この他にも以前から「あらまつ」で使用させていただいてます。
知り合いの作家さんなのですが
京都の高島屋で2月27日(水)から3月4日(火)まで
森田香里「器」展
と題して展示販売しています。
お近くの方はぜひ♪
そして今日はもう1軒
大阪の高島屋の展示会に行ったのですが
そちらでもお皿を購入しました。

こちらの作家さんの“うつわ”も以前から使用させていただいてます。
すごく気に入ってる作家さんのおひとりです。
市川 宗 陶の造形展
と題してやはり3月4日(火)まで
大阪の高島屋で展示販売されてます。
お近くの方はこちらの器もぜひ!
これからは「あらまつ」で使用させていただいてる“うつわ”も
ちょこちょこ御紹介させていただきます。
どの作家さんも素晴らしいです♪
凄い良い“うつわ”を使わせていただいてるので
僕ももっと精進していきたいです。